大学の研究発表の場、

「Open Reasearch Forum」に行って参りました。


今回は丸の内で開催ということで

非常に場所が分かりづらかったです。


全体的な内容として

昨年、多かった「コミュニティ」系のものが少なくなり、

「センサー」系のものが多くなったようです。


インターフェース部分に力を入れているのでしょうか。

実際にNintendo DS、Wii、iPod、Felica、ケータイ、GPSなど

データを入力するカタチに幅が出てきているかもしれません。


それに加えて、Google Maps、Google Earthといった

ある意味、データのインフラみたいなものが整ってきているので

研究しやすさは変わらないがカタチにするのは

簡単になってきているのだろうな。


知り合いが結構、来年就職するということで

自分としては複雑な気分。


大学院を出てから就職している人の意見を

聞いてみたいところではある。


現在も違う大学の大学院生の話を聞いているから

あまり変わらないのかもしれないが、

SFCという良くも悪くも異色の人材が揃った大学の

大学院生が企業の中でどう動くのかは興味深い。